この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月28日

親子キックベース倶楽部

昨日は、親子キックベース倶楽部 の日でした。
この日も多くの会員が参加です!face02

小1~4年生の元気な子供たちです。

集合~挨拶~体操(少林寺スポ少バージョン)~基礎体力づくり~ランニング~走塁練習~各グループでの自由練習(4年生が考えて皆で仲良く練習します。)~試合形式①~試合形式②(1・4年生vs2・3年生)~体操~挨拶~終了
こんな感じで楽しくやってます。




~キックベース担当 マエダ・ナカザワ~


Posted by 高月総合型スポーツクラブ ピース at 08:55 Comments(0)事業

2013年06月24日

運営委員会会議

ピースのスタッフたちは、月1回以上 定例会議(運営委員会会議)を開催してます。

平日の夜に開催するのですが、全員参加して話あってます。OK


活動報告・イベント企画・役割分担・反省点・改善点など、いろいろな意見が活発に飛び交ってます。炎

多くの、いろんな思いが形になっていく現場です。
興味のある方は、是非 一緒に参加しませんか?
いつでも お待ちしています。


~クラブマネジャー マエダ~


Posted by 高月総合型スポーツクラブ ピース at 10:34 Comments(0)事業

2013年06月18日

いろいろな光景

いよいよ梅雨の天気の予感icon03
6月も半分が過ぎましたが、ピースは順調ですicon22face02





これは、先々週のバドミントン倶楽部の光景です。
初心者から上級者。親子連れからピースで知り合われた方々と、いろいろな光景が見られますface02

そして、先週土曜日はフリスポ倶楽部でした。
毎回、体育館にあるスポーツ器具を探して、何かないか、どこに置こうかと、いろいろ試行錯誤をしています。
今回は、その光景も並べてみました。


皆さんが一番興味をもたれるユニカール。


親子で、友達同士で、ビーチバレー。


今回初めて出してみました。ボウリング。


毎回熱いです。バドミントン。

定番のものから、何だろう? というものまで。いろいろ準備して、みなさんのご参加をお待ちしております。

あっ、そうそう。ご参加いただくときは水分補給の準備をお忘れなく。

(おまけ)体育館から見えた虹


サブマネジャー イワ


Posted by 高月総合型スポーツクラブ ピース at 23:05 Comments(0)事業

2013年06月14日

キックベース

昨日 13日 第2木曜日は 親子キックベース倶楽部でした。
初参加・体験を含め、たくさんの子供たちが集結!face02
小1~4年生が一緒に楽しみました。icon22

挨拶~体操~基礎体力~ランニング・走塁練習はいつも通り!
そのあとは、グループに分かれて、4年生がコーチ役で、下の年代と仲良く自由練習!
色んな小学校・スポ少などから集まりましたが、流石4年生 しっかりしてます。OK

最後は 試合形式でしっかり暴れてもらってます!


みんなが それぞれ見せ場を作って楽しんでます!
次回は 第4木曜日 27日です。


~キックベース担当 マエダ・ナカザワ~


Posted by 高月総合型スポーツクラブ ピース at 08:40 Comments(0)事業

2013年06月11日

6月

6月に入り、各プログラムも順調に展開してます。
たくさんの色んな年代の会員様が、スポーツを楽しんで下さってます。face02

8日のバドミントン倶楽部では・・・

低学年の初心者から、腕に覚えのある大人まで笑顔でいっぱいでした。

13日(木)は、親子キックベース倶楽部です。


本日 11日は、卓球倶楽部
このプログラムも 大盛況です。 

みんなで、心地よい汗を・・・。


~クラブマネジャー マエダ~


Posted by 高月総合型スポーツクラブ ピース at 09:42 Comments(0)事業
プロフィール
高月総合型スポーツクラブ ピース
高月総合型スポーツクラブ ピース
スタッフ希望者大歓迎!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人